動画でPanda5をチェック!
動画にてPanda5の特徴を解説しています
18歳になる前に!
意外となかった、事前に試せる「大きいサイズの座位保持装置」
お子さまが18歳になるご準備として、座位保持装置の作り替えを検討されていませんか?
実は、事前に試せる「大きいサイズの座位保持装置」は意外とありませんでした。 多くの方が、今までと同じように事前に試乗してPanda5をご検討されています。
事前に試乗して、確認・納得して機種選定をしてください。
家族の笑顔の中心に!
椅子の「乗せ降ろし」を少しでも楽に
お子さまのお身体が大きいと、椅子に安全に座らせることが難しいですよね。
椅子への移乗行為はとても大変です。 そんな方は、是非 Panda5の油圧昇降フレームを試してください。
簡単なペダル操作で大きなお子さまでも約40㎝、椅子の昇降ができる人気のフレームをご用意しています。
パンダ から、ジャイアント パンダへ !
身長が140cm、体重が30kg近くになったら
今、Pandaシリーズをご使用いただいているお子さま、身長が140㎝ 近くなったら、Panda5のシートサイズが適切です。 いままで使い続けてきた同じ形状のシートですので、安心してご使用ください。
また、身体が大きく「多動症」の方もご安心ください。 Panda5には、安定感バッチリのストロング・ベースをご用意しております。 昇降フレームの「揺れ」が気になる方にも最適なフレームです。
見て!乗って!試してみたい!お気軽にお問い合わせください。
シートの種類や豊富なアクセサリーを事前にご確認いただくことが出来ます。
【基本情報】
種類:座位保持装置
(座位保持装置 完成用部品)
対象年齢:13歳~成人
目安身長:140cm~170cm
機能:
背もたれリクライニング
ティルト
昇降機能(一部フレーム除く)
成長対応
シート脱着機能